こんにちは。
4ヶ月健診に行ってきました。
備忘録がてら、指導された内容を以下にメモして行きます。
Feeding and Nutrition
歯が生え始めるのは赤ちゃんによってそれぞれ、4−7ヶ月ぐらいが一般的
微熱が出たり、泣いたり、機嫌が悪くなったりすることもある
食事後に湿らせたガーゼでマッサージすると良いこともある
歯が生えたら、赤ちゃん用の歯ブラシ+水で1日2回歯磨きをする
そして離乳食 Starting Solids
ですが、離乳食に関しては長くなるので、次回書きます。👉 アメリカでの離乳食
アメリカでは4ヶ月から始めて良いと言われます。少し早めかなと思います。
予防接種
4ヶ月健診での予防接種は2ヶ月の時とほぼ同じですが、B型肝炎はしませんでした。
2ヶ月健診はこちら 👉 2ヶ月健診とおすすめのスリーパー
・ Dtap + ポリオ
・ 肺炎球菌
・ HIB
・ ロタウイルス (こちらは経口薬)
今回は家族以外の人を認識できるようになってきた我が子。
診察の時に泣いてしまったので、注射は泣いている間に気づかずに終わっていたと思います。
予防接種後、今回はしっかり熱が出ました。
お医者さんからは、お熱が39度以上が4日間続いたら連絡くださいと言われました。4日…大人でもかなり衰弱しそうです。ミルクが飲めてて元気なら39度までのお熱は大丈夫だそうです。
ちょっと元気がないかなと思いましたが、1日後には元気になっていました。
熱がある時はタイレノール(アセトアミノフェン)を飲ませるように言われました。
アメリカでは赤ちゃんはベビーベッドに寝かせて、仰向けのみ、ベビーベッドの中には何も物を置かないようにと言われます。今回も念を押されました。
2ヶ月健診の時には寝かしつけに苦戦していましたが、3ヶ月を過ぎる頃から昼夜の区別がついたのか、比較的コテッと寝てくれるようになりました。
眠くなったら少しだけ抱っこして落ち着いたらあとは自分で寝てくれます。
その他にも若干、生活のリズムを整える工夫はしていますが、20時就寝で朝7時起床、間に授乳などはなしです。
以上、あっという間の4ヶ月健診でした。
それではまた。
子育て関連の記事に関してはこちらもオススメです。
👉 アメリカでの離乳食
👉 自分的アメリカでのおすすめオムツ
👉 2ヶ月健診とおすすめのスリーパー
👉 1ヶ月健診
4ヶ月健診に行ってきました。
備忘録がてら、指導された内容を以下にメモして行きます。
Feeding and Nutrition
- 1日に4−7回程度授乳
- 経験則としては、毎日 2.5oz(約74mL) の人工乳追加 (母乳栄養の場合)が望ましい
- 母乳のみの場合は VitaminD を追加
- 母乳ないしは人工乳以外は不要
- 人工乳は水道水で作ること、フッ素が含まれており歯(生えてくる前でも)を強くする作用が期待される
- 水道水をブリタで濾過してもフッ素は残るそうです 👉 BRITA HPより
- はちみつ禁止
- 夜は8−12時間睡眠、お昼寝は2−3回、合計15時間程度の睡眠が平均的
- 就寝前のルーティンを決めると良い
- 眠たくなると寝る前にクリブに置くことで、1人で寝ることを覚える
- クリブには何も置かないこと
- 音を発するようになる、大人の反応を待つようになる
- 寝返りを始める、物に手を伸ばす
- 頭や首がしっかりしてくる
- 赤ちゃんの発達を促進するために
- 赤ちゃんに話しかける、歌いかける、言葉を返してあげる
- 絵本や鮮やかな写真などを見せてあげる
- タミータイム(腹ばい)を続ける
- 柔らかくて綺麗な色のおもちゃを与える、触ると音を出したり動くものが良い
歯が生え始めるのは赤ちゃんによってそれぞれ、4−7ヶ月ぐらいが一般的
微熱が出たり、泣いたり、機嫌が悪くなったりすることもある
食事後に湿らせたガーゼでマッサージすると良いこともある
歯が生えたら、赤ちゃん用の歯ブラシ+水で1日2回歯磨きをする
そして離乳食 Starting Solids
ですが、離乳食に関しては長くなるので、次回書きます。👉 アメリカでの離乳食
アメリカでは4ヶ月から始めて良いと言われます。少し早めかなと思います。
予防接種
4ヶ月健診での予防接種は2ヶ月の時とほぼ同じですが、B型肝炎はしませんでした。
2ヶ月健診はこちら 👉 2ヶ月健診とおすすめのスリーパー
・ Dtap + ポリオ
・ 肺炎球菌
・ HIB
・ ロタウイルス (こちらは経口薬)
今回は家族以外の人を認識できるようになってきた我が子。
診察の時に泣いてしまったので、注射は泣いている間に気づかずに終わっていたと思います。
予防接種後、今回はしっかり熱が出ました。
お医者さんからは、お熱が39度以上が4日間続いたら連絡くださいと言われました。4日…大人でもかなり衰弱しそうです。ミルクが飲めてて元気なら39度までのお熱は大丈夫だそうです。
ちょっと元気がないかなと思いましたが、1日後には元気になっていました。
熱がある時はタイレノール(アセトアミノフェン)を飲ませるように言われました。
アメリカでは赤ちゃんはベビーベッドに寝かせて、仰向けのみ、ベビーベッドの中には何も物を置かないようにと言われます。今回も念を押されました。
2ヶ月健診の時には寝かしつけに苦戦していましたが、3ヶ月を過ぎる頃から昼夜の区別がついたのか、比較的コテッと寝てくれるようになりました。
眠くなったら少しだけ抱っこして落ち着いたらあとは自分で寝てくれます。
その他にも若干、生活のリズムを整える工夫はしていますが、20時就寝で朝7時起床、間に授乳などはなしです。
以上、あっという間の4ヶ月健診でした。
それではまた。
子育て関連の記事に関してはこちらもオススメです。
👉 アメリカでの離乳食
👉 自分的アメリカでのおすすめオムツ
👉 2ヶ月健診とおすすめのスリーパー
👉 1ヶ月健診